今日は1日、映画の日
の仕事のあと、シネプラザサントムーンへ
今日1日は映画の日、シネプラザでは1100円で映画を観られるので急ぎ向かう
映画は、やっぱり 「ボヘミアンラブソディ」 10回目
入り口でいただいたシールは
「The Show Must Go On」
ショーを止めるわけにはいかない
フレディが、最期の時期に渾身の声で歌い上げた曲
エンドロールに流れる曲
ホログラムでキラキラ
思い出すと、12月1日、映画の日、初めてボ・ラブを観たときに
いただいたシールは
「Somebody To Love」
邦題 愛にすべてを
映画のファンファーレのあと、この曲で映画が始まる
文字の下地には、ロジャーの役者さん
この曲とともに、フレディ(ラミマレック)がベッドの中で大きく息を吸う
今日は 「The Show Must Go On」 のシール、ということは、
近いうち映画館で観られなくなるという暗示かもしれない
でもね、いつもライブエイド会場の場面で
フレディが、
拳を突き上げるシーンで感情が何度もこみ上げたことか
一緒に心の中で拳を作ったことか
落ち込んだ時、何度勇気づけられたことか
ありがとうございました
まだ、観ることが出来たらうれしいです
今日は、4月1日、新元号の発表がありました
「令和」 Reiwa 1ヵ月後には R 表記になるんですね
古典には詳しくない私ですが、音の響きが優しい
と思いました
昭和~平成~令和、
私はどんな第3ステージを踏むのか
これからも感動を忘れずに過ごそう、と思います
♪……………♪……………♪……………♪……………♪……………♪
<お知らせ>
4月22日(月)13:30~
大仁 いちごすてーしょん さんで
初夏を感じるミニハーバリウム講座をいたします
円すい型12cm 1瓶 1,000円(2瓶の場合 1,800円)
(サイズなどはこちらの記事の小瓶をご参照ください)
お問合せ・申し込みは
いちごすてーしょん さん TEL&FAX:0558-76-5088
または 小林にお願いいたします
関連記事