上野 東京国立博物館へ〜写真たくさん 湿布しながら
歩けるようになったので、
東京の入院友と約束していた上野へ
湿布しながら行ってまいりました。
国立西洋美術館を観てから、
東京国立博物館へ。
特別展 国宝 東寺 を観てきました。
雨がパラパラしていたので、
樹木がとても生き生きとしてました
東洋館 ミュージアムシアター
表慶館(閉館中)
1872年(明治5年)に創設された、日本最古の博物館です。
(HPより画像お借りしました)
ロケ地で使われる大階段
「半沢直樹」ドラマでは東京中央銀行本店・正面玄関
展示は撮ることが出来ないので
建物内を写メりました。
↓
壁面には時計
シックなステンドグラス
通気口の細工・壁面の大理石の細工
ペンダント照明
仏像・彫刻・工芸品など…
外国人が見入られてました。
自然に手を合わせる方々。
気持ちがとても落ち着いていくのがわかり、
浄められました。
このあと、別のところへ。
続く…
関連記事