胸が熱くなる片付け
仕事部屋
仕事しながら、少しづつ断捨離中。
ここのところ寝不足気味で、Blog更新もままならない毎日。
そんななか、
今日は、長男が1年生の時に書いた、
(消印から判明)
私の実家の父母
(彼にとったら、祖父母)に宛てた
敬老の日の手紙が出てきました。
仕事部屋になぜあったのかわからないけど、
なんだか、25年以上前のタイムカプセルを
開けた感じ。
一緒に入ってたのは、
2人の息子たちの高校の文化祭のパンフ。
そうだ、2人とも演劇部で、
二回とも、文化祭を母と観に行ったんだ。
母は、整理整頓と断捨離が
本当に得意で、
10年くらい前、
実家に置いてた私の花器などを
あなたが持ってなさい、と渡されたことを
少しづつ思い出し、
きっと、その時に持たせてくれたんだ。
整理整頓が得意なところは、
似なかった私。
今からでもちゃんと出来るかな。
本当に、手紙ってあったかい。
ありがとうを伝える父母はいないけど、
息子たちに、写メ送りました。
関連記事