「聴くだけで子育てが楽しくなる話」~家庭教育講演会~こあら隊出動

hilo

2019年01月16日 22:43

伊豆の国市ファミリーサポーター会員になって1年と少し。

子育て真っ只中のママたちがセミナーをゆっくりと聴けるように

託児のこあら隊(通称)が出動します。


昨日のセミナーは

「聴くだけで子育てが楽しくなる話」

こどもコンサルタント  早坂 一郎 氏

怪獣博士でも、マツコの番組にも出られたかた

ウルトラマン柄の朱色のネクタイ着用でいらっっしゃいました。

早坂氏のHP 覗いてみてください♪

プロフィール ポチしてください。 楽しすぎます
(60秒で見る!早坂一郎の人生60年、
 右下にあるYouTube ですが、今は62歳ですし、
 早坂先生、3分以上ありますよ~)

動くプロフィールもサンプル6 も 楽しい。

講演のページも ポチ してください。 
下段のランチタイムセミナー 必見です
「褒め方叱り方のポイント」





私は会場の後方で、4歳児の女の子の託児をしながら…

時折、耳を傾けてました。



たくさんの楽しい話、目からうろこの話、

うるっときた話がたくさんありました。


最後におっしゃったことが


親が変われば子も変わる。
       ↓
5%だけ変わればよい。
       ↓
講演や本を選べば5%変わる。
       ↓
それを重ねることで50%になる。



子育てに限らず、普遍のことだと思いました。

学びに遅いことはないし、気づきでいくらでも変わる。

気づくひとでいようって思いました。



また、私自身も仕事でお教えするときに、

良かった。って、より思ってもらえるように頑張ろう。




ありがとうございました。

関連記事