2019年11月25日
札幌のツリー編

歩いて時計台に向かう途中、
雪が…
ビルに入ったら、
とてもステキなツリー発見

SOGO、切り絵風

札幌地下街
他にもたくさんのツリーを
発見しましたが、
なかなか撮れませんでした。
後日、
食べ物編
時計台編
北海道大学編
ホテル編
そして、番外編の新宿編
アップします。
無事、帰宅し、
4泊5日の札幌旅
終了しました。
羽生結弦さん、スケーターの皆さんの演技に
感動し、美味しいものをいただき、
大満足の旅でした。
明日から、仕事頑張ろう!
店舗リフォームも!
2019年11月11日
ギャベ 玄関マット
函南 カグラスさんでギャベ展
今日まで開催されてました。

大好きなブルーのグラデーション
購入しました

迷っていたギャベ
ギャベ
ペルシャ遊牧民のかたが
羊毛を紡いで、草木染めし、
手で織り上げる、オンリーワン
夏涼しくて、冬暖かい
購入しました
新しい店舗の玄関に♡
今日まで開催されてました。

大好きなブルーのグラデーション
購入しました

迷っていたギャベ
ギャベ
ペルシャ遊牧民のかたが
羊毛を紡いで、草木染めし、
手で織り上げる、オンリーワン
夏涼しくて、冬暖かい
購入しました
新しい店舗の玄関に♡
2019年10月26日
M様邸のカーテン工事
今日は、スズタカ建設様 M様邸
カーテン工事でした。

パールピンクの遮光カーテン

光沢のあるベージュの遮光カーテン
逆光でした…
計12窓工事でした。
工事途中、お施主様がいらっしゃり、
とても喜んでくださいました。
ありがとうございました (*^o^*)
カーテン工事でした。

パールピンクの遮光カーテン

光沢のあるベージュの遮光カーテン
逆光でした…
計12窓工事でした。
工事途中、お施主様がいらっしゃり、
とても喜んでくださいました。
ありがとうございました (*^o^*)
2019年10月14日
いづみ家さんで打ち上げ ٩(^‿^)۶
2日間の見学会
お客様にいらしていただき、
ありがとうございました。
2日間、無事に終わり、
スズタカ建設さんの打ち上げ会に
参加させていただきました。
場所は、大仁 いづみ家さん

合鴨の塩焼き

どじょう鍋→食べたあと
なす焼き

鳥の塩焼き
漬け物やもつ煮などもいただき、
写メりませんでした。
どれも美味しい ( ◠‿◠ )
お客様にいらしていただき、
ありがとうございました。
2日間、無事に終わり、
スズタカ建設さんの打ち上げ会に
参加させていただきました。
場所は、大仁 いづみ家さん

合鴨の塩焼き

どじょう鍋→食べたあと
なす焼き

鳥の塩焼き
漬け物やもつ煮などもいただき、
写メりませんでした。
どれも美味しい ( ◠‿◠ )
2019年10月13日
スズタカ建設様 完成見学会
台風一過の今日と明日の祝日
スズタカ建設 M様邸 完成見学会
伊豆の国市富士見 で
ご案内させていただいてます。

三世代同居の駐車スペース4台のお家

LDの主役は、1m×2m の樹齢500年
天然木杉テーブル
一階床は檜無垢板

腰壁と天井は、檜突板の主寝室

洗面所は、収納スペースたっぷり

2階には、子世帯のファミリールーム
風と日差しが、桜無垢板に降り注ぎます

2階トイレは、蓄光の大柄貝殻壁紙
無垢木材をたっぷり使った住宅です。
明日も、10時〜17時まで開催してます。
お時間ございましたら、ぜひいらしてください♪
スズタカ建設 検索 ☜
スズタカ建設 M様邸 完成見学会
伊豆の国市富士見 で
ご案内させていただいてます。

三世代同居の駐車スペース4台のお家

LDの主役は、1m×2m の樹齢500年
天然木杉テーブル
一階床は檜無垢板

腰壁と天井は、檜突板の主寝室

洗面所は、収納スペースたっぷり

2階には、子世帯のファミリールーム
風と日差しが、桜無垢板に降り注ぎます

2階トイレは、蓄光の大柄貝殻壁紙
無垢木材をたっぷり使った住宅です。
明日も、10時〜17時まで開催してます。
お時間ございましたら、ぜひいらしてください♪
スズタカ建設 検索 ☜
2019年10月07日
またまた久しぶり投稿

インテリアとプリザ
二刀流
1日があっという間に過ぎていきます。
言い間違い、お伝え忘れ、無いように
バタバタと過ごすという感じより、
心を配る、当たり前のことで、
パツパツになる時も…
でも、笑顔、笑顔を心がけ
ちょっとひと山越えたので、
またまた久しぶり投稿。
さあ、また山を越えよう!
2019年09月13日
自宅リフォームから1週間
自宅リフォーム
仕事部屋→母の居室に
和式トイレ→アラウーノに
母と住み、一階トイレを使い始めて1週間経ちました。
母も、少しづつ3人の生活に慣れ、
逆に外出が増えてきて良かったと思います。
また、どちらかというと、寝つきが悪い母でしたが、
ぐっすり眠れるようで、居室も快適な様子で嬉しいです。
母の居室を出て真っ直ぐ10歩くらい廊下を歩けば、
リフォームしたトイレ。
壁紙は、黄色ベースに大柄なモクレンの花模様。
汚れやすいところは、キッチンパネルで。
床は、白ベースの木目柄。
本当に明るく、
拭き取りやすいトイレになりました。
自動で泡の水が流れるので、汚れにくく、
手すり兼用の棚も便利、
手洗いは、自動水栓にしたので、
とっても楽、と。
リフォーム大成功です。

実際はもっと明るいです。
↑

暗かった…
リフォーム直前、
換気扇など取ったばかりの写メ
スズタカ建設様、ありがとうございました。
今までカフェカーテンを掛けてましたが、
今までのは何となくそぐわなかったので、
これから選びます。
仕事部屋→母の居室に
和式トイレ→アラウーノに
母と住み、一階トイレを使い始めて1週間経ちました。
母も、少しづつ3人の生活に慣れ、
逆に外出が増えてきて良かったと思います。
また、どちらかというと、寝つきが悪い母でしたが、
ぐっすり眠れるようで、居室も快適な様子で嬉しいです。
母の居室を出て真っ直ぐ10歩くらい廊下を歩けば、
リフォームしたトイレ。
壁紙は、黄色ベースに大柄なモクレンの花模様。
汚れやすいところは、キッチンパネルで。
床は、白ベースの木目柄。
本当に明るく、
拭き取りやすいトイレになりました。
自動で泡の水が流れるので、汚れにくく、
手すり兼用の棚も便利、
手洗いは、自動水栓にしたので、
とっても楽、と。
リフォーム大成功です。

実際はもっと明るいです。
↑

暗かった…
リフォーム直前、
換気扇など取ったばかりの写メ
スズタカ建設様、ありがとうございました。
今までカフェカーテンを掛けてましたが、
今までのは何となくそぐわなかったので、
これから選びます。
2019年09月02日
箱ヒダ仕様のカーテン♡
仕事部屋の棚や花材など、
すべて移動したあとの10帖洋間。
壁紙、照明器具を取り替えていただき
明日で自宅リフォーム完了。

真紅のドレープカーテン、
刺繍、スカラップレースカーテン、
洗濯後、掛けました。

ドレープは、5年以上前の
サンゲツさんの、逆ボックスプリーツ
インテリアフェスティバルに行き、
スカートの箱ヒダ仕様に一目惚れ。
今は、もうこの縫製は無いので、
幻の…になりそうです。
仕事部屋だから、赤にしたけど、
ちょっと派手かなぁ…
すべて移動したあとの10帖洋間。
壁紙、照明器具を取り替えていただき
明日で自宅リフォーム完了。

真紅のドレープカーテン、
刺繍、スカラップレースカーテン、
洗濯後、掛けました。

ドレープは、5年以上前の
サンゲツさんの、逆ボックスプリーツ
インテリアフェスティバルに行き、
スカートの箱ヒダ仕様に一目惚れ。
今は、もうこの縫製は無いので、
幻の…になりそうです。
仕事部屋だから、赤にしたけど、
ちょっと派手かなぁ…