2020年04月09日
~大切なお知らせ~
<お知らせ>
Sweet Memory
ミニキッチンショールームは、
調理体験型でしたが、
当面の間、調理体験無しといたします。
ここのところの、コロナウイルスのまん延は、
本当に怖いもので、
マスク着用、衣類は全て洗濯。
充分な手洗い、うがいをし、店舗の除菌と、努めてます。
東京の通院は、3月からは三島で投薬していただき
東京・横浜仕入れに出向かず、Net注文オンリーにしました。
自分自身が羅漢する、しない。ではなくて
もしかしたら、知らずに移っているかもしれない。
ご迷惑がかかるかもしれない。
そんな、目に見えない恐怖があります。
カーテンや壁紙・動線などのお打ち合わせ、取付は、
お施主様のご了承のもと、マスク・清潔につとめ
お宅にお伺いいたします。
また、Sweet Memory 店舗内
動線・窓廻りをご覧いただくことも出来ます。
フラワーアレンジのレッスンですが、
市の教室については、市の決定に委ねます。
店舗2階の教室は、そのつど1人~2人予約のみで、
受付しておりますが、
こちらも、静岡県の決定に委ねます。
アレンジ制作はいつでも賜っております。
これからは、お値段付けてBlogにupします。
お問合せ、お申込みは
左下の
メッセージを送る を ポチ
してお進みください。
よろしくお願いいたします。
コロナウイルスの終息を一日も早く願ってます。

(市生涯学習募集時の写真です)
Sweet Memory
ミニキッチンショールームは、
調理体験型でしたが、
当面の間、調理体験無しといたします。
ここのところの、コロナウイルスのまん延は、
本当に怖いもので、
マスク着用、衣類は全て洗濯。
充分な手洗い、うがいをし、店舗の除菌と、努めてます。
東京の通院は、3月からは三島で投薬していただき
東京・横浜仕入れに出向かず、Net注文オンリーにしました。
自分自身が羅漢する、しない。ではなくて
もしかしたら、知らずに移っているかもしれない。
ご迷惑がかかるかもしれない。
そんな、目に見えない恐怖があります。
カーテンや壁紙・動線などのお打ち合わせ、取付は、
お施主様のご了承のもと、マスク・清潔につとめ
お宅にお伺いいたします。
また、Sweet Memory 店舗内
動線・窓廻りをご覧いただくことも出来ます。
フラワーアレンジのレッスンですが、
市の教室については、市の決定に委ねます。
店舗2階の教室は、そのつど1人~2人予約のみで、
受付しておりますが、
こちらも、静岡県の決定に委ねます。
アレンジ制作はいつでも賜っております。
これからは、お値段付けてBlogにupします。
お問合せ、お申込みは
左下の


してお進みください。
よろしくお願いいたします。
コロナウイルスの終息を一日も早く願ってます。

(市生涯学習募集時の写真です)
2020年01月31日
グランシップセミナー〜東利恵先生
今日午後2時、グランシップにて
静岡県インテリアコーディネーター協会
セミナーを受講しました。
建築家 東 利恵先生の
「空間のくつろぎ」

様々な星野リゾートの苦心されたお話を
中心に講義いただきました。
靴を脱ぐことから、くつろぎが始まる。
うん、そうだ。
靴を脱ぐと、ホッとする。
そこからだ。生活はって思いました。
そして、講義のあとは、
先生を交え、
コーディネーター協会の会員の皆様と
食事と歓談。
おしゃべりが止まりません。
皆さまとお会いし、
様々な繋がりを感じ、励まし合い、
元気をいただきました。
ありがとうございました ( ◠‿◠ )
静岡県インテリアコーディネーター協会
セミナーを受講しました。
建築家 東 利恵先生の
「空間のくつろぎ」

様々な星野リゾートの苦心されたお話を
中心に講義いただきました。
靴を脱ぐことから、くつろぎが始まる。
うん、そうだ。
靴を脱ぐと、ホッとする。
そこからだ。生活はって思いました。
そして、講義のあとは、
先生を交え、
コーディネーター協会の会員の皆様と
食事と歓談。
おしゃべりが止まりません。
皆さまとお会いし、
様々な繋がりを感じ、励まし合い、
元気をいただきました。
ありがとうございました ( ◠‿◠ )
2020年01月23日
体調復活~講演会&セミナー

2日間ノドが痛く、早く寝たし、夢で計算しなかったからか
2020/01/22
一日で復活しました

今日は、10時~ 伊豆の国市家庭教育講演会で
井田典子先生の講話を受講しました。
整理収納アドバイザーでもある井田先生
整理9割 収納1割
モノの最後まで責任を負う
今、必要なモノを選ぶ
ロスタイムを減らす
定数を定位置に
お話いただいたことを集約しました。
実家の母は、捨てる。整理する。ことが大好きで
突然亡くなる1年位前には、押入れの中まで整理し始め、
洋服や着物を皆にあげたり、
食器などの処分もしたり…。
「これは孫(私の息子)からもらった手紙だから、
絵だから、貴女が持っていなさい」と
我が母ながら、あっぱれでした。
そして、盆提灯まで処分したときは、冗談で、
「お母さんが亡くなったときはどうするの?
また買わなきゃならないじゃない?」
そしたら、母は「私の時は要らないから」と一言。
お盆にまつわることは省力化で構わない。
そんな母でした。
私は…と言えば、そこまでは出来てません。
特に書類関係は、複雑で、
パソコンに収めてあるのとないのと…
確定申告前に慌てる私。
そんな時期になり、
今日の講座を受講し、より書類整理に励もうとした私です。
夜は、経営計画作成セミナー
(伊豆の国市商工会主催)を受講します。
来週火曜にもあるのですが、都合で行けないため
今日のみの参加です。
セミナーに参加して思うことは、
自分の仕事だけでなく、生活を見直すことになります。
ノドの痛みが取れて良かった。
早めに病院に行って良かった。
久しぶりに、パソコンに向かっての長文になりました。
2020/01/21
もよろしくお願いいたします。
2020年01月14日
安眠枕〜テンピュール

お正月に風邪引き、
2日間で気力で治してから、
コンサートで出かけた以外は、
ほとんど仕事漬けの毎日。
ブログ更新もままならず…
そんななか、先日、枕を新しくしました。
私は、テンピュール枕のSサイズにしました。
肩こり、首こりから解放されました ( ◠‿◠ )
2019年12月03日
札幌〜時計台編
札幌 時計台
最終日に行ってきました。



二階ではクラーク博士と写真が撮れます


札幌農学校当時を再現


実際の時計と同じ大きさ

当時の上げ下げ窓
私は時計台と聞くと、必ず思い浮かべる曲があります。
それは
岡本真夜さんのanniversary
この曲の「この大きな時計の下で~♪」から始まる曲。
「クリスマスには甘い~♪」の歌詞も出てきます。
今の季節にもぴったりですねっ

時計台を出て、大通り公園まで
歩いていたら、テレビ塔発見。
この時が一番寒かった。
大通り公園に続く
最終日に行ってきました。



二階ではクラーク博士と写真が撮れます


札幌農学校当時を再現


実際の時計と同じ大きさ

当時の上げ下げ窓
私は時計台と聞くと、必ず思い浮かべる曲があります。
それは
岡本真夜さんのanniversary
この曲の「この大きな時計の下で~♪」から始まる曲。
「クリスマスには甘い~♪」の歌詞も出てきます。
今の季節にもぴったりですねっ

時計台を出て、大通り公園まで
歩いていたら、テレビ塔発見。
この時が一番寒かった。
大通り公園に続く
2019年12月02日
札幌〜北海道大学編

クラーク像
北海道大学
一度は行ってみたかった。
エキシビの前、雪がチラつく中歩いてきました。

農学部

付属図書館


中央ローン

古河記念講堂

百年記念館は修復中

予科記念碑

佐藤昌介像(初代総長)

エルムの森 インフォメーションセンター
カフェ行きたかったけど、時間無く…

正門
逆回転で、UPしてしまいました。
空気が澄んでいて、清らかな時間でした。
<今日の店舗リフォーム>


パウダールーム&階段下一階トイレ
壁紙を選びます。
ありがとうございます。
2019年12月01日
札幌〜ホテル編2
4泊目は、京王ホテル
ではなくて、京王プレリアホテル
今年オープンのシティホテルに泊まりました。
エキシビの日は、スタートが遅いのと、
内装に惹かれたため

外装

エントランス

チェックアウトのところ

壁面に、コンパクトクローゼット

間接照明引き立つ部屋
セミダブルが2つ

窓周囲には、カウンター

スッキリとした水回り
そして、忘れてならないのが食事

目の前でオムレツを作ってくださる
大浴場もありました。
併設された、パウダールーム
小物に至るまでシックで、
場所柄、写メることが出来ませんでしたが…
そして、元気に束の間の観光を
1人楽しむのでありました。
続く…
ではなくて、京王プレリアホテル
今年オープンのシティホテルに泊まりました。
エキシビの日は、スタートが遅いのと、
内装に惹かれたため

外装

エントランス

チェックアウトのところ

壁面に、コンパクトクローゼット

間接照明引き立つ部屋
セミダブルが2つ

窓周囲には、カウンター

スッキリとした水回り
そして、忘れてならないのが食事

目の前でオムレツを作ってくださる
大浴場もありました。
併設された、パウダールーム
小物に至るまでシックで、
場所柄、写メることが出来ませんでしたが…
そして、元気に束の間の観光を
1人楽しむのでありました。
続く…
2019年11月30日
札幌〜ホテル編
札幌、1日め〜3日め
ベッセルホテルカンパーナすすきの
今年オープン
大浴場&サウナあり
朝食付き
この食事が、たまらなく美味しかった


朝から、海鮮丼作ります
蟹、焼きます
山わさび、塩辛も美味しい

北海道の作物

ザンギも並びます
ローストビーフやビーフストロガノフ、生ハム
スープカレーやかぼちゃのスープなど数種類
味噌汁、和食の惣菜、お粥、酢飯、白米
サラダの種類も豊富
パンの種類も豊富(食べませんでした…)
果物、デザートも豊富

豚丼もジンギスカンも

ヨーグルトも美味しい

アイスクリームも

ハスカップジュースも
水出しホットコーヒーも
そして、こちらは紙カップに入れて、
部屋まで持っていけました。
どれも美味しくて、
日替わりでメニューも変わるものもあり、
ホテル内で充分に、
北海道の食べ物を美味しくいただき、
真駒内アイスアリーナに元気に向かいました。


連泊で、お部屋のお掃除はいりません。
とチェックインの時に伝えると、
2泊目、3泊目と、500円分クオカード
ミネラルウォーター、いただきました。
ゴミ箱や、リネン類は
部屋の外に出しておけば、
取替えしてくださる。
昨日は、東京の病院で、定例の血液検査
はい、コレステロール値、
しっかり上がってました (°_°)
4泊目は、別に移動。
続きます。
ベッセルホテルカンパーナすすきの
今年オープン
大浴場&サウナあり
朝食付き
この食事が、たまらなく美味しかった


朝から、海鮮丼作ります
蟹、焼きます
山わさび、塩辛も美味しい

北海道の作物

ザンギも並びます
ローストビーフやビーフストロガノフ、生ハム
スープカレーやかぼちゃのスープなど数種類
味噌汁、和食の惣菜、お粥、酢飯、白米
サラダの種類も豊富
パンの種類も豊富(食べませんでした…)
果物、デザートも豊富

豚丼もジンギスカンも

ヨーグルトも美味しい

アイスクリームも

ハスカップジュースも
水出しホットコーヒーも
そして、こちらは紙カップに入れて、
部屋まで持っていけました。
どれも美味しくて、
日替わりでメニューも変わるものもあり、
ホテル内で充分に、
北海道の食べ物を美味しくいただき、
真駒内アイスアリーナに元気に向かいました。


連泊で、お部屋のお掃除はいりません。
とチェックインの時に伝えると、
2泊目、3泊目と、500円分クオカード
ミネラルウォーター、いただきました。
ゴミ箱や、リネン類は
部屋の外に出しておけば、
取替えしてくださる。
昨日は、東京の病院で、定例の血液検査
はい、コレステロール値、
しっかり上がってました (°_°)
4泊目は、別に移動。
続きます。