スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年01月19日

Hiltonビュッフェ

先週金曜、内科の東京の入院友と

入院中から念願だったHiltonビュッフェ

足掛け5年かかりました。

2人で診察後、行ってきました。



彼女と、美味しいものがいただけるって

幸せだよね♡

出かけられる環境にあるってすごいことだよねって




会場入口



サラダ三昧
どれも美味しい



ローストビーフ、もちろん美味し



コーンスープに



ビーフスープに

食事、全制覇は出来なかった。



そして


デザート三昧
アイスのテンパリングは
断念しました。




3時からのイチゴフェアの準備中


白馬


私たちは、ギリギリ2時まで

おしゃべりと食事に夢中でした。



夕飯は、食べられませんでした。

でも、みかん5個家で食べました。
  


Posted by hilo at 23:59Comments(0)美味しかったお店

2020年01月06日

お雑煮〜ふくろうさん


キクイモのケーキとお茶つき



函南 カグラスさんの打ち合わせ

二階 カフェふくろうさんで特製の

お雑煮セットいただきました。



考えてみたら、

誰かに作っていただいたお雑煮

いただくのは何年ぶりだろう…


美味しかった〜♡


ご馳走さまでした★彡  

Posted by hilo at 23:47Comments(0)美味しかったお店

2019年12月25日

バタバタな毎日

ほとんどこの何ヶ月か、休んで無い。

正確に言うと、休みはあるけど、

フィギュア観戦で、出かけてるので、

ゆっくりして無い。




22日は、全日本男子フリー

第二次で当選。

代々木体育館まで行ってきました。



翌日のエキシビはチケット取れなかったので、

心を残し、横浜で仕入。




横浜ポルタの地下で、1人ランチ

確か、580円で、
豚タン串、180円つけてしまいました。


料理見ると、

飲み、の注文みたいですね〜



年末、乗り切りたい  

Posted by hilo at 22:51Comments(0)美味しかったお店

2019年12月20日

仕事の合間のローストチキン

台風非難の時に、10年ぶりに会った友と

また、出かけよう!ご飯でもっ、て約束。

けど、バタバタな毎日で…


今日は、昼間3時間くらい空いたので、ランチ。


話がたくさんあったので、

フリードリンクのファミレス

ココス韮山店へ。




またまた、
王様のローストチキン


デザートにホットアップルパイも

いただいちゃいました。



夕方〜夜は、市の講座の

親子でファブリックリース


子どもさんたちの無垢な笑顔に、

癒されました。



そして、私のお腹も

昼にたっぷりいただいたので、

腹持ちが良く助かりました。



ご参加いただいた、親子の方々、

伊豆の国市生涯学習課の皆様、

本当にありがとうございました。  


Posted by hilo at 23:09Comments(0)美味しかったお店

2019年12月19日

源氏さんのお寿司

先日、函南 カグラスさんの忘年会に

呼んでいただきました。

場所は、大仁 源氏


お寿司、美味し過ぎです。



鮪の付け山かけ
なます
サザエなどから始まり




中とろ、エビなどのネタの大きなこと
でも、シャリはちょうど良いサイズ




いくら、うに、たまご



お寿司、たくさんいただきました。

さわらの西京焼きや、

茶碗蒸しやおつゆも。


本当に美味しい食事。


楽しい会話。



ありがとうございました。








今は、明日のリースの準備中。



あ〜、お寿司食べたい

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  


Posted by hilo at 23:14Comments(2)美味しかったお店

2019年12月14日

モックさんランチ

一昨日、伊豆の国市の友3人とランチ

おしゃべりが止まりませんでした。




場所は、伊豆の国市南江間 モック

しょうれん寺こども園近くです。



ナポリタンとサラダ
税込700円



ブレンドコーヒー
税込350円

午後1時からはレッスンなので、
早々に帰りました…




そして、昨日は、江間のかたのお宅で
カーテン打ち合わせの後、
お客様と、またまた、モックへ



キノコの和風パスタ
税込700円です


安くて美味しい。

落ち着いた内装の空間です。



今週は、ランチ続きで、

楽しい時間と美味しい食事。



食べすぎ?

けど、楽しい。

仕事の活力になります。
  


Posted by hilo at 22:21Comments(2)美味しかったお店

2019年11月30日

札幌〜ホテル編

札幌、1日め〜3日め

ベッセルホテルカンパーナすすきの

今年オープン

大浴場&サウナあり

朝食付き


この食事が、たまらなく美味しかった




朝から、海鮮丼作ります
蟹、焼きます
山わさび、塩辛も美味しい





北海道の作物



ザンギも並びます


ローストビーフやビーフストロガノフ、生ハム

スープカレーやかぼちゃのスープなど数種類

味噌汁、和食の惣菜、お粥、酢飯、白米

サラダの種類も豊富

パンの種類も豊富(食べませんでした…)

果物、デザートも豊富




豚丼もジンギスカンも



ヨーグルトも美味しい



アイスクリームも



ハスカップジュースも
水出しホットコーヒーも

そして、こちらは紙カップに入れて、

部屋まで持っていけました。




どれも美味しくて、

日替わりでメニューも変わるものもあり、



ホテル内で充分に、

北海道の食べ物を美味しくいただき、

真駒内アイスアリーナに元気に向かいました。










連泊で、お部屋のお掃除はいりません。
とチェックインの時に伝えると、
2泊目、3泊目と、500円分クオカード
ミネラルウォーター、いただきました。
ゴミ箱や、リネン類は
部屋の外に出しておけば、
取替えしてくださる。





昨日は、東京の病院で、定例の血液検査

はい、コレステロール値、

しっかり上がってました (°_°)



4泊目は、別に移動。

続きます。
  


Posted by hilo at 23:56Comments(0)美味しかったお店

2019年11月28日

札幌〜食事編

4泊5日中、朝食はホテルで

大体11時〜夜10時前後までスケートリンク

昼食は、スケートリンクでパンなどを食べ

休憩時間に、ちょこちょこと間食

スケートリンクを出た後は、

友と遅い軽めな夕食



ホテルの朝食はバイキングで美味しいし、

ちょこちょこ食いするし、

夜中の夕食で、太って帰ってきました。

初日は、公式練習だったので、
早めの5時半くらいから、
初めてお知り合いになった方と、
フィギュア談義しながら、
3時間の夕食
お寿司&北海道の魚、肉
写メるのを忘れるくらい
おしゃべりしました。








2日目夜10時過ぎ
友と、大通り駅のGARAKU
鳥手羽肉のスープカレー
アッサリ、けど、コクがあってウマウマ




3日目夜中11時
うにの特大握り
ピクルスなど
お店はすすきの
…名前は忘れました





4日目夕方は友と、六花亭のカフェ
パフェ、練乳的なソフトクリーム




友は新千歳空港に
夕食は、1人でご近所の友に
教えていただいた、
札幌のうに、むらかみへ
うにどうふのサラダと
うにグラタン





5日目、昼、
新千歳空港で北海道鴨肉と新そば


最後は、白い恋人のソフトクリーム
ホワイトチョコ味




これだけ見ても、
太らないわけないですよね…



ホテルの朝食は、美味し過ぎでした。

その話は、次回に。



<今日の店舗リフォーム>


回り階段、完成しました。

細部まで仕上げてくださり、

養生もしていただきました。

ありがとうございます。