2019年10月31日
フライングタイガー/ららぽーと沼津
今日は、久しぶりの休日
やっと、ららぽーと沼津に行ってきました。
一階に、フライングタイガーが出店してました
(*^o^*) うれしすぎます
スマホ軍手300円
メガネケース300円
老眼鏡800円

老眼鏡は、濃紺を選びました。
ケースは厚みのないものを
内側が可愛い♡
スマホ軍手は、軍手しながら打てます。
これで、晩秋の北海道旅行は万全です。
北海道旅行とは……
また記事にします。
やっと、ららぽーと沼津に行ってきました。
一階に、フライングタイガーが出店してました
(*^o^*) うれしすぎます
スマホ軍手300円
メガネケース300円
老眼鏡800円

老眼鏡は、濃紺を選びました。
ケースは厚みのないものを
内側が可愛い♡
スマホ軍手は、軍手しながら打てます。
これで、晩秋の北海道旅行は万全です。
北海道旅行とは……
また記事にします。
2019年10月27日
羽生結弦選手、金メダル ٩(^‿^)۶
グランプリシリーズ カナダ大会
羽生結弦選手
金メダル獲得です。
ユーチューブにアップされたのをスクショしました

君が代を歌う♪

銀メダルのナム選手
数年前まで同じクリケットのカナダ選手
銅メダルの田中刑事選手
同年齢の選手
本当に、皆、嬉しそう

表彰式の後の、腕組み♡
今は、TV放送観てます。
怪我なく、笑顔を見ることが出来て
本当に幸せ♡
羽生結弦選手
金メダル獲得です。
ユーチューブにアップされたのをスクショしました

君が代を歌う♪

銀メダルのナム選手
数年前まで同じクリケットのカナダ選手
銅メダルの田中刑事選手
同年齢の選手
本当に、皆、嬉しそう

表彰式の後の、腕組み♡
今は、TV放送観てます。
怪我なく、笑顔を見ることが出来て
本当に幸せ♡
2019年10月21日
キーガンメッシング選手
フィギュアグランプリシリーズ、
始まりました。
先週末に行われた第1戦のアメリカ大会
今日は、エキシビの録画を観てました。
キーガンメッシング選手
昨年、ロシアで観たカナダの選手
高祖父がカナダ移民の日本人、です。
ショート、フリーと
朗らかで、楽しいエキシビをロシアで観ました。
今日のエキシビは、切ない演技でした。
26歳の弟さんを9月25日、
事故で亡くされたとの解説が…
切ないです。

(産経ネットからお借りしました)
9月14日のオータムクラッシックの表彰式
羽生結弦選手が、金メダル
国旗掲揚が無かったので、
キーガンメッシング選手が、
背後にあった日本国旗を広げてくださり、
羽生結弦選手も、表彰台から降りて、
クルリと向きを変えて、敬意を表した場面。
この後、表彰台の三選手で、国旗を掲げながら
リンクを周回。
楽しい場面でした。
今日のエキシビは、本当に切ない。
今回の台風被害、自然災害、交通事故…
命あってこそ、です。
始まりました。
先週末に行われた第1戦のアメリカ大会
今日は、エキシビの録画を観てました。
キーガンメッシング選手
昨年、ロシアで観たカナダの選手
高祖父がカナダ移民の日本人、です。
ショート、フリーと
朗らかで、楽しいエキシビをロシアで観ました。
今日のエキシビは、切ない演技でした。
26歳の弟さんを9月25日、
事故で亡くされたとの解説が…
切ないです。

(産経ネットからお借りしました)
9月14日のオータムクラッシックの表彰式
羽生結弦選手が、金メダル
国旗掲揚が無かったので、
キーガンメッシング選手が、
背後にあった日本国旗を広げてくださり、
羽生結弦選手も、表彰台から降りて、
クルリと向きを変えて、敬意を表した場面。
この後、表彰台の三選手で、国旗を掲げながら
リンクを周回。
楽しい場面でした。
今日のエキシビは、本当に切ない。
今回の台風被害、自然災害、交通事故…
命あってこそ、です。
2019年09月15日
弱虫ペダル〜オータムクラッシック〜お仕事
8日、東京の入院友と
クイーンプラネタリウムを観るために、有楽町に
そのあと、マスカレイド・展 観に。
でも、最初に私が降りた駅は新宿駅。
そして歩いて、丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードに。
最初の目的地でした。
『弱虫ペダル』×『羽生結弦選手』がコラボ
『ツール・ド・東北2019』のオリジナルイラストを観ました。






新宿駅は、今日までの掲示でした。
久しぶりの休日を、クイーンと羽生さんで満喫。
8月26日から今日まで第1弾から3弾までありました。
私は、第2弾を観ることが出来ました。
そして、今日夜中の3時過ぎ。
オータムクラッシック、フィギュアスケート大会
フリープログラムorigin演技を、
早寝早起きして、ライスト、スマホで観ました。

日刊スポーツさんより画像お借りしました
美しい、本当に美しかった。
もっともっと、大会ごと洗練されてくるんだろうと
思うと、今からドキドキ♡です。
フィギュア友と、LINEで感想を分かち合ったあと、
やっぱりもう一度、寝た私。
そして、いただいたお仕事に行きました。
掲示やLIVE映像を観られる幸せ。
お仕事をいただき、頑張れる幸せ。
体調整えて、また明日、頑張ろう!
クイーンプラネタリウムを観るために、有楽町に
そのあと、マスカレイド・展 観に。
でも、最初に私が降りた駅は新宿駅。
そして歩いて、丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードに。
最初の目的地でした。
『弱虫ペダル』×『羽生結弦選手』がコラボ
『ツール・ド・東北2019』のオリジナルイラストを観ました。






新宿駅は、今日までの掲示でした。
久しぶりの休日を、クイーンと羽生さんで満喫。
8月26日から今日まで第1弾から3弾までありました。
私は、第2弾を観ることが出来ました。
そして、今日夜中の3時過ぎ。
オータムクラッシック、フィギュアスケート大会
フリープログラムorigin演技を、
早寝早起きして、ライスト、スマホで観ました。

日刊スポーツさんより画像お借りしました
美しい、本当に美しかった。
もっともっと、大会ごと洗練されてくるんだろうと
思うと、今からドキドキ♡です。
フィギュア友と、LINEで感想を分かち合ったあと、
やっぱりもう一度、寝た私。
そして、いただいたお仕事に行きました。
掲示やLIVE映像を観られる幸せ。
お仕事をいただき、頑張れる幸せ。
体調整えて、また明日、頑張ろう!
2019年09月12日
マスカレイド・展
6日は、上野の森美術館 別館で行われていた
龍玄としさん(元X JAPAN)のマスカレイド・展
チケット取って行ってきました。

https://ameblo.jp/toshl-official/
としさんは、今年のファンタジーオンアイスで
羽生さんはマスカレイドと
Crystal Memoriesの2曲を
としさんの歌声に合わせて滑られました。
美術展の名のマスカレイド
荒々しくも繊細な感じでした。
Crystal Memoriesは、
静寂なクリアな世界観が感じられました。
艶…題名
マスカレイドを演じている羽生結弦さんの絵
でした。
しばらく動けなかった私。
音の世界を表現
芸術って、繋がってる。
フラの指導を受けながら、
歌の表現を感じ取れたりします。
上手く言えませんが…
明日からは、オータムクラッシックが始まります。
羽生結弦選手、観るの超楽しみです。
怪我無く、初戦。祈ります。
龍玄としさん(元X JAPAN)のマスカレイド・展
チケット取って行ってきました。

https://ameblo.jp/toshl-official/
としさんは、今年のファンタジーオンアイスで
羽生さんはマスカレイドと
Crystal Memoriesの2曲を
としさんの歌声に合わせて滑られました。
美術展の名のマスカレイド
荒々しくも繊細な感じでした。
Crystal Memoriesは、
静寂なクリアな世界観が感じられました。
艶…題名
マスカレイドを演じている羽生結弦さんの絵
でした。
しばらく動けなかった私。
音の世界を表現
芸術って、繋がってる。
フラの指導を受けながら、
歌の表現を感じ取れたりします。
上手く言えませんが…
明日からは、オータムクラッシックが始まります。
羽生結弦選手、観るの超楽しみです。
怪我無く、初戦。祈ります。
2019年07月28日
24時間TVでのコラボが楽しみすぎる
(Net画像からお借りしました)
24時間TV
8月24日(土)18:30~の放送のなかで
羽生結弦さん昨季のエキシビの「春よ、来い」
北海道胆振東部地震の被災地復興のへの願いを込めて
なんと、なんと、松任谷由実さんの歌声と
清塚信也さんのピアノと
厚真町町民吹奏楽団の皆さまとのコラボで
羽生結弦さんが滑ります。
収録は6月に行われたそうです。
もう、楽しみすぎます

昨年のFaoi静岡で初めて観た「春よ、来い」は
清塚信也さんとのコラボでした

透明感溢れる演技でした。
ユーミンの歌声と吹奏楽団の皆さまの音色が加わるのは、本当に楽しみ

音楽と芸術とスポーツの融合を、フィギュアスケートに感じます

2019年07月27日
Faoi富山楽日~興奮再び
ファンタジーオンアイス富山 楽日のダイジェスト放送が
午後12時~BSフジで放送されました
Toshiさんの生歌に併せて滑る「マスカレイド」のあと
いつもはエンディング~
なんですが、楽日は、一度戻ったあと、再登場



暗闇に浮かび上がるorijinさんのスタートポーズ
のなかから、立ち上がる羽生さん。
もう、もう、目に焼き付けてきたはずなのに
ドキドキしながらリピートして、
何度も、何度も、何度も、観る私

この眼がたまらない
このサプライズで、
3月の世界選手権のフリーチケットが、
どうしてもGET出来ず、
男子フリーはTV観戦した過去が
帳消し?になるくらいの感動の嵐でした
いろんなスケーターの感動をもっともっと味わいたい
公演
ダイジェスト版じゃなくて完全版が観たい
楽日、友からお譲りいただいた最前列で観た私
ありがとうございました
ちょっとだけ映ってました
午後12時~BSフジで放送されました
Toshiさんの生歌に併せて滑る「マスカレイド」のあと
いつもはエンディング~
なんですが、楽日は、一度戻ったあと、再登場




暗闇に浮かび上がるorijinさんのスタートポーズ
のなかから、立ち上がる羽生さん。
もう、もう、目に焼き付けてきたはずなのに
ドキドキしながらリピートして、
何度も、何度も、何度も、観る私




このサプライズで、
3月の世界選手権のフリーチケットが、
どうしてもGET出来ず、
男子フリーはTV観戦した過去が
帳消し?になるくらいの感動の嵐でした
いろんなスケーターの感動をもっともっと味わいたい
公演
ダイジェスト版じゃなくて完全版が観たい

楽日、友からお譲りいただいた最前列で観た私
ありがとうございました
ちょっとだけ映ってました
2019年07月24日
一年後の今日は開会式~TOKYO2020
あと一年後になった、TOKYO2020
いよいよ…です
開会式のチケットは、第一次、外れました
倍率は計り知れないけど、出さなければ確率0
第二次にもエントリーしようって心に決めてます
昨日の、NHK総合 19:30~20:42
「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
高良健吾さん主演のドラマでした
1964年 東京オリンピックを
料理で支え、もてなす物語

故郷からお見送りを受け、東京に向かう場面
各県から2人づつ派遣され、料理人不足を解消
(HPよりお借りしました)
今のように、NET社会でもなく、設備も整ってない時代
(日本でピクトグラムが発達したのは1964年のオリンピック~)
でも、おもてなしの精神が一番大事 と感じるドラマでした
1964年のときは、全く記憶が無い年代の
オリンピックの鮮明な記憶は、1972年冬季オリンピックから
札幌オリンピック
日の丸飛行隊の3人の表彰台独占を
クラスメイトの
に6人くらいで集まって
クラスでの誕生日会の当番班の皆で、支度をしながら、観たこと
準備が楽しかったこと
、皆で観たこと
そして、
では、ジャネットリン選手のスケートに
になりました
あと一年
1964年は10月10日が開会式だったけど
2020は真夏の暑い毎日と思います
選手の皆さま方、スタッフの皆さま方、観客の皆さま方の
熱中症対策も大変な 2020 オリンピック
TV番組を観て、企画運営を料理の方角からちょっと知った
です
「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
NHK総合 7月28日 16:40~17:52 再放送されます
ひとり言です
開会式、羽生結弦さん出られるかな…
いよいよ…です
開会式のチケットは、第一次、外れました

倍率は計り知れないけど、出さなければ確率0
第二次にもエントリーしようって心に決めてます
昨日の、NHK総合 19:30~20:42
「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
高良健吾さん主演のドラマでした
1964年 東京オリンピックを
料理で支え、もてなす物語

故郷からお見送りを受け、東京に向かう場面
各県から2人づつ派遣され、料理人不足を解消
(HPよりお借りしました)
今のように、NET社会でもなく、設備も整ってない時代
2019/03/17
(日本でピクトグラムが発達したのは1964年のオリンピック~)
でも、おもてなしの精神が一番大事 と感じるドラマでした
1964年のときは、全く記憶が無い年代の

オリンピックの鮮明な記憶は、1972年冬季オリンピックから
札幌オリンピック
日の丸飛行隊の3人の表彰台独占を
クラスメイトの

クラスでの誕生日会の当番班の皆で、支度をしながら、観たこと

準備が楽しかったこと


そして、


あと一年

1964年は10月10日が開会式だったけど
2020は真夏の暑い毎日と思います
選手の皆さま方、スタッフの皆さま方、観客の皆さま方の
熱中症対策も大変な 2020 オリンピック
TV番組を観て、企画運営を料理の方角からちょっと知った

「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
NHK総合 7月28日 16:40~17:52 再放送されます
ひとり言です
開会式、羽生結弦さん出られるかな…