2019年07月24日
一年後の今日は開会式~TOKYO2020
あと一年後になった、TOKYO2020
いよいよ…です
開会式のチケットは、第一次、外れました
倍率は計り知れないけど、出さなければ確率0
第二次にもエントリーしようって心に決めてます
昨日の、NHK総合 19:30~20:42
「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
高良健吾さん主演のドラマでした
1964年 東京オリンピックを
料理で支え、もてなす物語

故郷からお見送りを受け、東京に向かう場面
各県から2人づつ派遣され、料理人不足を解消
(HPよりお借りしました)
今のように、NET社会でもなく、設備も整ってない時代
(日本でピクトグラムが発達したのは1964年のオリンピック~)
でも、おもてなしの精神が一番大事 と感じるドラマでした
1964年のときは、全く記憶が無い年代の
オリンピックの鮮明な記憶は、1972年冬季オリンピックから
札幌オリンピック
日の丸飛行隊の3人の表彰台独占を
クラスメイトの
に6人くらいで集まって
クラスでの誕生日会の当番班の皆で、支度をしながら、観たこと
準備が楽しかったこと
、皆で観たこと
そして、
では、ジャネットリン選手のスケートに
になりました
あと一年
1964年は10月10日が開会式だったけど
2020は真夏の暑い毎日と思います
選手の皆さま方、スタッフの皆さま方、観客の皆さま方の
熱中症対策も大変な 2020 オリンピック
TV番組を観て、企画運営を料理の方角からちょっと知った
です
「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
NHK総合 7月28日 16:40~17:52 再放送されます
ひとり言です
開会式、羽生結弦さん出られるかな…
いよいよ…です
開会式のチケットは、第一次、外れました

倍率は計り知れないけど、出さなければ確率0
第二次にもエントリーしようって心に決めてます
昨日の、NHK総合 19:30~20:42
「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
高良健吾さん主演のドラマでした
1964年 東京オリンピックを
料理で支え、もてなす物語

故郷からお見送りを受け、東京に向かう場面
各県から2人づつ派遣され、料理人不足を解消
(HPよりお借りしました)
今のように、NET社会でもなく、設備も整ってない時代
2019/03/17
(日本でピクトグラムが発達したのは1964年のオリンピック~)
でも、おもてなしの精神が一番大事 と感じるドラマでした
1964年のときは、全く記憶が無い年代の

オリンピックの鮮明な記憶は、1972年冬季オリンピックから
札幌オリンピック
日の丸飛行隊の3人の表彰台独占を
クラスメイトの

クラスでの誕生日会の当番班の皆で、支度をしながら、観たこと

準備が楽しかったこと


そして、


あと一年

1964年は10月10日が開会式だったけど
2020は真夏の暑い毎日と思います
選手の皆さま方、スタッフの皆さま方、観客の皆さま方の
熱中症対策も大変な 2020 オリンピック
TV番組を観て、企画運営を料理の方角からちょっと知った

「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
NHK総合 7月28日 16:40~17:52 再放送されます
ひとり言です
開会式、羽生結弦さん出られるかな…
この記事へのコメント
観たよ~(^^)
Posted by 工房ike
at 2019年07月25日 19:17

1964年 東京オリンピック
このチケットなら有りますが 使えないですよね?
このチケットなら有りますが 使えないですよね?
Posted by やまめ
at 2019年07月26日 03:21

ikeさん♪
洋服とか、赤い花柄のしょうゆ差しとか、懐かしい感じでしたよね~
洋服とか、赤い花柄のしょうゆ差しとか、懐かしい感じでしたよね~
Posted by hilo
at 2019年07月26日 22:17

やまめさん♪
えっ!❔
1964年、生で観ること出来たんですか?
羨ましいです。
しかし、2020 チケット、倍率どんだけ~~??です
えっ!❔
1964年、生で観ること出来たんですか?
羨ましいです。
しかし、2020 チケット、倍率どんだけ~~??です
Posted by hilo
at 2019年07月26日 22:20
