2019年01月10日

今年初めの笑顔のフラレッスン~身体が重い((+_+))

三島ハウオリフラスタジオ三島ハラウ 

ハイビスカス広小路にあるスタジオに通って早11年


上達は…微妙丸秘ですが、内田聖海先生に教えていただき、

チームの皆さまと楽しく踊っていますハイビスカス


フラは、体幹も鍛えられて、振り付けを覚えることで脳トレにもなり、


一番は、笑顔 が自然に出てくること です



3年前、耳鳴りがひどい時期、

もうイライラ顔09して、ナーバス顔15になって、東京の入院友に

何度もぐずぐず顔11電話していたら、彼女に、

「耳鳴りも受け入れなさい、簡単に治らないって聞くよ」

「いつもの私に戻りなさい」 と一喝され、

そして、「なにか落ち着く音楽を聴きなさい」

とアドバイスも受けました。

そして、ハワイアンを聴いたら 薬より 効いたのが、

ハワイアン音楽ハイビスカス♪でした

心が癒され、ゆったりした気分になりました

そんなゆとりが全くなかった自分に、気づきました

今年初めの笑顔のフラレッスン~身体が重い((+_+))
久々に舞台に立つ前に、先生に写メで確認したときの画像
シャーリングは後ろですが…



お正月休みが明けた先日のレッスンは、

お腹周りにミートテックブタ?がたくさん付き、

身体の重いこと、重いことびっくりマークびっくりマーク

でも、90分のレッスン後は、すごく身体がほぐれ楽になりました


)お餅ケーキプリンには罪はありません

全て、自制心がないから汗


まだまだ未熟な私(いい歳ですが)

人に助けられて過ごしてます



そんな入院友とのLINE相性占いは…

今年初めの笑顔のフラレッスン~身体が重い((+_+))
ビックリするほど当たっている、第2弾ですびっくりマーク

第1弾はこちら




同じカテゴリー(フラ・ヘアクリップ)の記事画像
花材に溢れた8帖
三島でハワイアン♡
Hoike Lanakila~舞浜
舞浜~ディズニーストアからの…
一日遅れの母の日~Ohana 家族・友人
沼津からアロハを届けよう~
同じカテゴリー(フラ・ヘアクリップ)の記事
 花材に溢れた8帖 (2019-09-01 22:07)
 三島でハワイアン♡ (2019-07-31 23:43)
 Hoike Lanakila~舞浜 (2019-06-13 22:05)
 舞浜~ディズニーストアからの… (2019-06-09 22:02)
 一日遅れの母の日~Ohana 家族・友人 (2019-05-13 20:07)
 沼津からアロハを届けよう~ (2019-05-12 22:05)

この記事へのコメント
フラ、、、もう11年も続けているんですか~~
友達もいっぱいいて、、、毎日楽しそ~~❤
Posted by キャンディーキャンディー at 2019年01月10日 13:22
キャンディーさん♪

そうなんです。

年数だけは一人前です。

私の活力のひとつです(^_-)-☆
Posted by hilohilo at 2019年01月10日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初めの笑顔のフラレッスン~身体が重い((+_+))
    コメント(2)