2019年06月05日

夏みかんとラスクパン(^^♪

生徒さんの I様 より、夏みかん14個

皮をむいたものいただきました


ブタ?は、夏みかんを

延命酢に漬けて保存するのをご存じだからです


無糖ヨーグルトに入れたり、炭酸水に入れたりしますびっくりマーク


夏みかんとラスクパン(^^♪
出来上がりハート吹き出し


ひと房づつ地道に種と袋を筋をとり

2リットルが一杯になりました



延命酢は、みかんの発酵酢にはちみつ入りなので

相性抜群hand 01



皮の部分は、彼女が丁寧にピールにされて、

いただいちゃいました


そして、東京ラスクのラスクパンハート吹き出し

今日並んで購入されたものをいただきました顔12

ありがとうございました顔02




ラスクパンは、そのままでも、焼いても美味しいハート


明日は何をのせていただこうかな






夏みかんとラスクパン(^^♪
テレビ02を観ながら


小さいころは、よく母がむいてくれました

お砂糖やはちみつに漬けたのを

あっという間に食べてしまったことを思い出します



大変だったよね…



~カニも、ブタ?は先に全部むいてからいただく派です~







同じカテゴリー(日常)の記事画像
ひまのマスク、届きました♡
沼津昭和レインボー〜懐かしさいっぱい
仕事始め
正月から微熱 (-。-;
一年ありがとうございました
八郎さ〜ん♡〜あさイチ
同じカテゴリー(日常)の記事
 ひまのマスク、届きました♡ (2020-05-27 21:10)
 沼津昭和レインボー〜懐かしさいっぱい (2020-03-07 22:44)
 仕事始め (2020-01-05 23:57)
 正月から微熱 (-。-; (2020-01-04 20:55)
 一年ありがとうございました (2019-12-31 23:56)
 八郎さ〜ん♡〜あさイチ (2019-12-13 08:37)

Posted by hilo at 22:12│Comments(2)日常
この記事へのコメント
富士川地区? には 「駿河エレガンス」と言う柑橘類が有ります

毎年時期には ブログ仲間から手配して頂き 皮を剥いて何もつけず

そのまま頂きます 美味しいですよ
Posted by やまめやまめ at 2019年06月06日 02:09
やまめさん♪

駿河エレガンス~素敵な名前♡

甘いのはそのままでも良いですね~

酸っぱい柑橘は、延命酢に漬けると

なぜか、酸味が抜けます~
Posted by hilohilo at 2019年06月06日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏みかんとラスクパン(^^♪
    コメント(2)