2019年12月04日

タモ無垢机の袖の脚は何でしょうか⁈〜vol.9

書棚&飾り棚を作っていただき

そして、

タモ無垢机を最大幅に組み込んで

いただきました。


タモ無垢机の袖の脚は何でしょうか⁈〜vol.9
角丸をお願いしました
あっという間に出来上がり(^。^)



タモ無垢机の袖の脚は何でしょうか⁈〜vol.9
そして、木肌を整えてくださり



もう、嬉しすぎます( ◠‿◠ )



スズタカ建設さん、ありがとうございます。


塗装も

壁紙・照明はこれからなのに、

もう、大満足です。


♪───O(≧∇≦)O────♪



<問題です>


机の袖の脚は、兼用棚です。


スズタカ建設さんがアイデァを

出してくださり、完成しました。



さて、何でしょう⁈



同じカテゴリー(Sweet Memory 店舗リフォーム)の記事画像
~大切なお知らせ~
久しぶり投稿になってしまいました
カルノ造舟〜水口ちはるさん
居心地いい空間
ミニ看板と夢とノド痛の話
SweetMemory店舗〜今年は今日から動き出しました
同じカテゴリー(Sweet Memory 店舗リフォーム)の記事
 ~大切なお知らせ~ (2020-04-09 17:47)
 久しぶり投稿になってしまいました (2020-03-31 23:15)
 カルノ造舟〜水口ちはるさん (2020-02-08 22:58)
 居心地いい空間 (2020-01-26 23:52)
 ミニ看板と夢とノド痛の話 (2020-01-22 21:03)
 SweetMemory店舗〜今年は今日から動き出しました (2020-01-08 23:48)

この記事へのコメント
タモ無垢材は どっしりと重く重厚さが有って

良いですね

数年前 手に入って 工房ikeさんにテーブルに加工して頂き

娘の所に届けた記憶が有ります
Posted by やまめやまめ at 2019年12月05日 02:32
やまめさん♪

無垢板は良いですね〜

塗装前なので、触りませんが、

すりすりしたいです(^。^)
Posted by hilohilo at 2019年12月05日 23:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タモ無垢机の袖の脚は何でしょうか⁈〜vol.9
    コメント(2)