2008年10月14日
いれぐいシイラ


シュワちゃんとカエルさんのシイラ !
大きさはシュワちゃんに軍配があがりました。
ヒロミン、ソウダガツオしか釣れません。
Posted by hilo at 10:15│Comments(20)
│海・山・川・花etc
この記事へのコメント
楽しんでますね〜!
釣果が楽しみで〜す。
天気、崩れ坂ですけど
もつといいですね。
釣果が楽しみで〜す。
天気、崩れ坂ですけど
もつといいですね。
Posted by スズマー at 2008年10月14日 11:18
ソーダガツオが釣れたの?
すごい腕前ですね~。
すごい腕前ですね~。
Posted by キャンディー
at 2008年10月14日 14:58

そうだ そうですよ
ソーダカツオが釣れるなんて すごい!!
・・・っていうか
メンズ様のお顔 おちゃめですね^^; (笑)
ソーダカツオが釣れるなんて すごい!!
・・・っていうか
メンズ様のお顔 おちゃめですね^^; (笑)
Posted by あび
at 2008年10月14日 16:56

シュワ様の顔が・・・笑
カエル様は海の男でカッコイぃ~
ヒロミン様もシーラ揚げてましたねぇ~凄^^
カエル様は海の男でカッコイぃ~
ヒロミン様もシーラ揚げてましたねぇ~凄^^
Posted by 神代の湯 at 2008年10月14日 17:11
最後まで粘ったヒロミンさんにシイラが根負けですね。
Posted by シュワちゃん at 2008年10月14日 18:07
釣れたの~
すごい~
大漁ですね(*^-^*) ニッコリ☆。
すごい~
大漁ですね(*^-^*) ニッコリ☆。
Posted by ねこじゃらし
at 2008年10月14日 18:18

さすが漁師の孫、根性はすごいですね!
普通、雨が降ってきたら帰ろうって言うでしょ・・・
でも、その根性の結果があのシイラですから
たいしたものです。
今度は自分でさばきましょう!
普通、雨が降ってきたら帰ろうって言うでしょ・・・
でも、その根性の結果があのシイラですから
たいしたものです。
今度は自分でさばきましょう!
Posted by カエル
at 2008年10月14日 20:10

スズマーさん、Mahalo~
たくさん釣れました。
実家の母に持っていったら、こんなに出来ないって言われたほどでした。
たくさん釣れました。
実家の母に持っていったら、こんなに出来ないって言われたほどでした。
Posted by ヒロミン
at 2008年10月14日 21:19

キャンディーさん、Mahalo~
ソウダカツオは海に返してきました。
母に言ったら、はんぺんにしてあげたのに~って言われてしまいました。
いろんな魚が釣れました。
ソウダカツオは海に返してきました。
母に言ったら、はんぺんにしてあげたのに~って言われてしまいました。
いろんな魚が釣れました。
Posted by ヒロミン
at 2008年10月14日 21:20

あびちゃま、Mahalo~
楽しい一日でした。潮風が気持ちよかったです。
メンズたちは少年のようでした。
楽しい一日でした。潮風が気持ちよかったです。
メンズたちは少年のようでした。
Posted by ヒロミン
at 2008年10月14日 21:22

神代の湯さん、Mahalo~
シイラが釣れたときは皆さん童心に返りました。
なので、いいお顔なのですね~。
シイラが釣れたときは皆さん童心に返りました。
なので、いいお顔なのですね~。
Posted by ヒロミン
at 2008年10月14日 21:23

シュワちゃん、Mahalo~
今日は一日ありがとうございました。
タモやさおが壊れるほどの引きが強いシイラでしたね~。
最後に釣れたときはうれしかったです。
今日は一日ありがとうございました。
タモやさおが壊れるほどの引きが強いシイラでしたね~。
最後に釣れたときはうれしかったです。
Posted by ヒロミン
at 2008年10月14日 21:25

ねこじゃらしさん、Mahalo~
シイラもさばもソウダガツオも釣れました。
4月にも乗せていただいたのですが、坊主ってことはないんです。
魚が寄ってくる?のかしら…
シイラもさばもソウダガツオも釣れました。
4月にも乗せていただいたのですが、坊主ってことはないんです。
魚が寄ってくる?のかしら…
Posted by ヒロミン
at 2008年10月14日 21:27

カエルさん、Mahalo~
今日はありがとうございました。
とっても楽しい一日でした。
根性?でシイラも釣れたときはうれしかった。
全員がシイラを釣ったことになりました。
今度は、ヒマヒ(ハワイの料理方法)を調べてみます。
今日はありがとうございました。
とっても楽しい一日でした。
根性?でシイラも釣れたときはうれしかった。
全員がシイラを釣ったことになりました。
今度は、ヒマヒ(ハワイの料理方法)を調べてみます。
Posted by ヒロミン
at 2008年10月14日 21:30

あれ~これ見てなかった!
もう食べちゃった?
もう食べちゃった?
Posted by FPひまわり
at 2008年10月15日 00:16

ひまちゃま、Mahalo~
こちらは船のうえからの投稿でした。
さばは塩焼きにして夕飯に~。
シイラはまだ味噌漬けにして冷蔵庫の中です。
ヒマヒ…って誤打ちしてますが、
マヒマヒだそうです。今度、調べて挑戦します。
こちらは船のうえからの投稿でした。
さばは塩焼きにして夕飯に~。
シイラはまだ味噌漬けにして冷蔵庫の中です。
ヒマヒ…って誤打ちしてますが、
マヒマヒだそうです。今度、調べて挑戦します。
Posted by ヒロミン at 2008年10月15日 00:29
ヒロミンさんへ
これは、凄いですね。
吊り上げるに大変だったと思います。
ヒロミンさんも、色々、楽しんでいますね。
大いに、頑張って下さい。
これは、凄いですね。
吊り上げるに大変だったと思います。
ヒロミンさんも、色々、楽しんでいますね。
大いに、頑張って下さい。
Posted by 城山の番人 at 2008年10月15日 07:03
もう食べちゃった?
Posted by しるば(a.k.a. なお)
at 2008年10月15日 08:52

城山の番人さんへ、Mahalo~
シイラは引きが強くて大掛かりでしたが楽しかったです。
雨が降ってもなんのそのって感じでした。
シイラは引きが強くて大掛かりでしたが楽しかったです。
雨が降ってもなんのそのって感じでした。
Posted by ヒロミン at 2008年10月15日 17:39
しるばさん、Mahalo~
さばは塩焼きで食べちゃった。
シイラは味噌漬けにして今晩食します。
さばは塩焼きで食べちゃった。
シイラは味噌漬けにして今晩食します。
Posted by ヒロミン at 2008年10月15日 17:40