2008年12月04日
お正月アレンジ〜和みの郷にて


今夜は沼津市大平の和みの郷での出張レッスンでした。
14人の方々のレッスンでした。
ぐんと艶やかなリースになりました。
Posted by hilo at 21:37│Comments(4)
│プリザ
この記事へのコメント
小洒落てるなぁ
モダンな和風と言うか
やっぱりセンスですな~
モダンな和風と言うか
やっぱりセンスですな~
Posted by セボラ
at 2008年12月04日 22:27

セボラさま、Mahalo~
コメントありがとうございます。
同じ花材だったのですが、皆さまいろんなアレンジをされました。
水引があると、いつも以上にプロ級になるのです。
どちらのお部屋にも~です。
コメントありがとうございます。
同じ花材だったのですが、皆さまいろんなアレンジをされました。
水引があると、いつも以上にプロ級になるのです。
どちらのお部屋にも~です。
Posted by ヒロミン
at 2008年12月05日 21:52

>*ヒロミンさまへ
すてきなお正月飾りですね
先日、お飾りを丸くした中にお花をかざって水引をかけてあったのをおもいだしました。
12月17日6時から伺いますよろしくお願いします。シックな感じにしたいと思います。
ずーとやっていないのでできるかしら?
すてきなお正月飾りですね
先日、お飾りを丸くした中にお花をかざって水引をかけてあったのをおもいだしました。
12月17日6時から伺いますよろしくお願いします。シックな感じにしたいと思います。
ずーとやっていないのでできるかしら?
Posted by なえちゃん
at 2008年12月06日 10:18

なえちゃんさま、Mahalo〜
17日6時にお待ちしております。
腕?はきっと大丈夫です。楽しくおしゃべりしながらしましょ♪
17日6時にお待ちしております。
腕?はきっと大丈夫です。楽しくおしゃべりしながらしましょ♪
Posted by ヒロミン at 2008年12月06日 14:02