2008年12月06日

沼津魚市場の夜景☆



母方の祖母の3回忌でした。
母の迎えの途中、沼津魚市場の水門がキレイでパチリ☆
父が漁のあと、水揚げの思い出の場です。



同じカテゴリー(海・山・川・花etc)の記事画像
伊豆市ジオリアへ
ポップコーン紫陽花はどんな味?
「ストロベリームーン」の願いごと
上野 旧岩崎邸庭園 撞球室~フラワーショー
この可愛い花は食べられるんです(^^♪
寒の戻りで体調不良(=_=)
同じカテゴリー(海・山・川・花etc)の記事
 伊豆市ジオリアへ (2020-02-13 23:58)
 ポップコーン紫陽花はどんな味? (2019-07-02 22:48)
 「ストロベリームーン」の願いごと (2019-06-17 20:42)
 上野 旧岩崎邸庭園 撞球室~フラワーショー (2019-05-15 22:24)
 この可愛い花は食べられるんです(^^♪ (2019-04-29 20:34)
 寒の戻りで体調不良(=_=) (2019-04-02 20:12)

この記事へのコメント
ヒロミンさんへ

この水門、昼間行った事が有るんですが、
夜、こんな綺麗だとは知りませんでした。
水門は、夜も見学が出きるのですかね。
夜景も、きっと綺麗でしょう。
Posted by 城山の番人 at 2008年12月06日 19:33
きれいな水門ですね。
Posted by 工房ike at 2008年12月06日 19:50
 水門もイルミネーションするんですね。クリスマスバージョンでしょうか。
Posted by 三日月三日月 at 2008年12月06日 21:17
きれいだね~。

対岸からしか見たことないな。

今度行ってみよ~と。
Posted by スズマースズマー at 2008年12月06日 21:34
城山の番人さま、Mahalo~

時間が決まっているのか?ですが、夜初めて見ました。

車で水門近くまで行くことが出来ますが、今日は風が強かったのと
夜の海は吸い込まれそうでちょっと怖かったです。
Posted by ヒロミンヒロミン at 2008年12月06日 22:01
工房ikeさま、Mahalo~

本当にキレイで走っていて惹かれ、寄り道してパチリです。
Posted by ヒロミンヒロミン at 2008年12月06日 22:02
三日月さま、Mahalo~

水門自体にライトが当たっていて本当にきれいでした。

クリスマスシーズンだけ?なのか?です。
Posted by ヒロミンヒロミン at 2008年12月06日 22:04
スズマーさま、Mahalo~

夕闇から宵闇に変わる頃通って空がきれい☆って見たら、ライティング~された水門が~

今まで気づかなかっただけなのか、最近始まったのか?ですが本当にキレイです。
Posted by ヒロミンヒロミン at 2008年12月06日 22:06
ヒロミンさま

神代ツアー、お世話になりました。

初対面なのに、お話も弾んで楽しい時間を過ごさせていただきました。

素敵なリースまで下さって、感謝感謝です。

ぜひ、アップさせて下さいね。

ありがとうございました。
Posted by たまかずらたまかずら at 2008年12月07日 10:10
たまかずらさま、Mahalo~

こちらこそ楽しいお話ありがとうございました。

また、伊豆や静岡でお会いしたいです♪
Posted by ヒロミン at 2008年12月07日 23:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津魚市場の夜景☆
    コメント(10)