2008年12月27日
ALOHA〜♪の意味

今晩は、フラ練習の最終日。
アロハ〜は、こんにちは〜などの意味ですが、ひとつひとつにも意味がありました。
かくありたいって思います。
Posted by hilo at 20:05│Comments(4)
│フラ・ヘアクリップ
この記事へのコメント
最後の
忍耐と我慢~^^。
なんだか フラのイメージと違う感じがしました
あっ・・でも あの腰を落として踊りのは
有る意味 忍耐と我慢かな?(笑)
忍耐と我慢~^^。
なんだか フラのイメージと違う感じがしました
あっ・・でも あの腰を落として踊りのは
有る意味 忍耐と我慢かな?(笑)
Posted by あび
at 2008年12月27日 21:03

あびちゃま、Mahalo~
忍耐と我慢…はい、たしかに腰や腕がブルブルすることも
そんなときも、笑顔♪♪
上手くなったらしないそうですが…
日頃に生活には特に必要だと思います。
一番足りない部分ですが…
忍耐と我慢…はい、たしかに腰や腕がブルブルすることも
そんなときも、笑顔♪♪
上手くなったらしないそうですが…
日頃に生活には特に必要だと思います。
一番足りない部分ですが…
Posted by ヒロミン at 2008年12月27日 22:43
ALOHA、、、、1つ1つに意味があったんですね!初めて知りました。
奥深い踊りなんですね。
奥深い踊りなんですね。
Posted by キャンディー
at 2008年12月27日 22:45

キャンディーさま、Mahalo~
ハワイ語って数は少ないけどいろんな意味を持つのだそうです。
そして、それを身振り手振りで表現…
が始まりとたしか前に先生にお話いただきました。
でも、歌の意味を理解して表現し、笑顔で踊れるようがんばるのみです♪
ハワイ語って数は少ないけどいろんな意味を持つのだそうです。
そして、それを身振り手振りで表現…
が始まりとたしか前に先生にお話いただきました。
でも、歌の意味を理解して表現し、笑顔で踊れるようがんばるのみです♪
Posted by ヒロミン at 2008年12月27日 22:58