2018年10月22日
スズタカ建設様Y様邸~玄関プリザ2010
ブログを8年休眠していた間のお仕事を、
少しづつアップしていこうと思います

たくさんの日もあるかと思いますが、
開いていただけるとうれしいです

スズタカ建設様Y様邸
玄関のカウンターに、とお話しをいただいたプリザです
内装・外装のコーディネートもさせていただきました
2010年9月
2009年09月13日
完成見学会〜スズタカ建設さん


今日、4時まで伊豆市熊坂にてスズタカ建設さんの完成見学会です。
FPひまちゃんと一緒に、昨日からお手伝いさせていただいてます。
′20代のご夫婦が建てた夢のかたち′
を、観にいらしてください♪
2009年06月29日
プリザレッスン♪





今日は、MさんとNさんのレッスンでした。
Nさんは床の間に飾られる和のアレンジ。
Mさんは、リメイク。
薄いピンクのバラはほとんどが2年前のものを、小さい花器にアレンジし直し。
もう一つのパステルのアレンジは、2年前の花器を活かして新しい花材で。
そして、レッスンのあとは、サンバレー富士見の古奈青山さんでランチをご一緒しました♪
楽しくて美味しい時間でした♪
2009年05月23日
モザイクアート体験☆
今日は、生徒さんのMちゃん母子3人と、
INAX沼津ショールームに
11時~約1時間のモザイクアート体験をしてきました。
数種類の色の1cm四方のモザイクタイルを、
図案化しながら64個並べていきます。
テープでタイルを木工ボンドをつけた額縁に移し、
レンジで20秒ほどチンして乾かします。
テープをとり、セメント目地をいれ
キレイにスポンジで洗っていただき、
養生テープをとったら出来上がり
↑ これは、ヒロミンが作ったもの
海・やしの木・空・貝 をイメージしましたが難しい…
Mちゃんの幼稚園のお子さんは、
「私、なんだか本気になっちゃった!」って言いながら
仕上げていました。 楽しい時間でした。
明日も1日ありますので、予約してお出かけください。
普段は、INAXライブミュージアム(とこなめ)でしか
体験できないです。大人も夢中になります。
INAX沼津ショールーム 10:00~17:00
沼津市柳町1番55号 055-929-1794
11:00/13:00/15:00の3回モザイクアート体験時間
(6歳以下は保護者同伴)
2009年05月02日
2009年04月28日
うがいが簡単☆豚インフル対策?

午前中は、Iさまの

予定より早く終わり、

その前に

自慢のパウダールームにご案内


INAX製の蛇口、上向きになりうがいも簡単に出来るのです。
生徒さまに気持ちよく使っていただけるようになりました。


これで、

GWの予定はまだ未定だし…
なんて思いながらも、


洗面ボウル左手には、

ボディマッサージオイルや入浴のときの岩塩たち
ゆっくり、たっぷり

2009年04月10日
おっかいもの♪おっかいもの♪おっかいもの♪
フラのあと、サントムーン柿田川の無印良品で
おっ買い物♪
前から気になっていた、アクリルケースなど購入
↑ 斜めになって取り出しやすいデスクトップケースには
折りたたみミラー・くし・ターバンなどがぴったり。
歯磨きセットも置こうと思います。
↑ このアクリルケースは、ステーショナリー用でしたが、
サイズが綿棒・あぶらとり紙・コットンにぴったり。
↑ 洗面カウンター下にはキャスター付きのかごを
うきうきしながらのお買い物でした。
ぴったりのサイズのもの・色に出会うとうれしいです
もう少し、カウンター下を充実させれば完了~
いつでも、お泊りしていただけますよん
2009年04月09日
洗面所にエコカラット♪


スズタカさんにお願いした浴室、洗面リフォーム終わりました。
今日はエコカラットを一面に施工していただきました
洗面カウンターにもガラス棚をつけていただき、洗面所というよりパウダールームです。
洗濯機は扉の中に収納して、すっきりです。
わがまま聞いていただき、ありがとうございました。
大、大、大満足です。
皆さま、遊びにきてね♪
写真より数倍もいいです♪