2018年12月26日

♪ボヘミアンラブソディ♪ 感動の場面はどこですか?

昨日まで、ボヘミアンラブソディ 6回

胸アツ 2回 4DX 1回 字幕2回

そして、昨日の IMAX 1回 観ました

♪ボヘミアンラブソディ♪ 感動の場面はどこですか?





感動の場面は、

ライブエイド コンサートはもちろんですが、

毎回、いろんな感動があります。




メアリーの洗練していくところ

フレディの日本大好きなところを探したり

ブライアンの哲学的な言い回し

ロジャーの少し少年っぽい言動

で、今は、ジョン・ディーコン(通称ディーキー)に
どハマりしてます

当時は一番キャラが吐出してなかったディーキー

ここから先は、観てない方にはネタバレになります
         ↓



けど、常に冷静で、皆の中和剤になっている彼が
フレディがAIDSを告白する場面で、
一筋の涙を流すのです顔11
それが、IMAX画面で、とても切なく映し出されて号泣しました


映画のなかで、
クイーンは家族だ

フレディに向かって、ブライアンが
きみが思っているより、きみはぼくたちを必要としている
(言い回しはちょっと違ったかもしれませんが)

まだまだ書き足りません

ひとつひとつが映像・音楽とともに心に刻まれてます

そして、1985年の本物のライブエイドの映像を

ユーチューブで何度も観ています







同じカテゴリー(クイーン)の記事画像
フ、フレディが (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
40年ぶりに降りたった関西〜Queen
♪ La Japonaise ♪ フレディ&モンセラート
クイーン展ジャパン〜日本橋高島屋
ボヘミアンラブソディ♪~名曲アルバム
クイーンプラネタリウム♡
同じカテゴリー(クイーン)の記事
 フ、フレディが (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) (2020-01-28 23:33)
 40年ぶりに降りたった関西〜Queen (2020-01-28 17:52)
 ♪ La Japonaise ♪ フレディ&モンセラート (2020-01-24 23:00)
 クイーン展ジャパン〜日本橋高島屋 (2020-01-17 23:28)
 ボヘミアンラブソディ♪~名曲アルバム (2019-10-22 23:15)
 クイーンプラネタリウム♡ (2019-09-06 21:00)

この記事へのコメント
メンバ―全員好きだけど
私もディーコン好き 普通の趣味のいいイギリス紳士らしいシャツチョッキ着てる
一人作曲し―てなかったけどヒットを出すようになったのはフレディの助言あった?恩人? だからフレディの死後は彼以外の伴奏したくないと・・・・
Posted by いんぐらんど at 2019年01月25日 14:22
いんぐらんどさん♪

コメ、ありがとうございます(^^♪

40年前は、クイーン好き、ブライアン大好きでしたが、

映画を観て、メンバー全員に胸アツです。

ジョンは、フレディを尊敬していたと何かで読んだ記憶があります。

だから、引退されたのでしょうね…

ブライアンとロジャーが、
愛おしそうに話すインタビューYouTubeにもハマってます。

ブライアンが、ボヘミアンラブソディのギターソロの始まりの部分は、
フレディが考えたと尊敬しながら言っているのもズキってなります♪
Posted by hilohilo at 2019年01月25日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪ボヘミアンラブソディ♪ 感動の場面はどこですか?
    コメント(2)