2019年02月20日

子育てサポーター座談会~伊豆の国市ファミサポ

今日は、子育てサポーター座談会があり、

こあら隊のブタ?は、出席しました。


子育てサポーター座談会~伊豆の国市ファミサポ

こあら隊で、かつブロガーさんの cocoraさん ともたくさんお話ししました。


cocoraさんとは、何度かこあら隊でご一緒していましたが、

ブロガーさんと今日初めて知りました。
(ブタ?がblog休眠していたからなんですが…)



第1部は「ちょっと困ったをシェア、ちょっと困ったをサポート」
     講師:山口 千代子氏(新宿区で活躍中)


山口氏より新宿区のファミサポのご努力、経験、要点を聴き

伊豆の国市のファミサポの現状と課題を、話し合いし、

ママとこどもさんのサポートが、行政を通じ、産まれたときから

出来たらよいですねってお話になりました。

行政の力、サポートの力に期待です。



第2部は「育児と介護 ダブルケア時代に向けて」
     講師:茶木 雅子氏(訪問看護ステーションひまわり所長)

茶木氏より自宅で看取る大変さ、大切さのお話を聴き


けど、思いがあれば、人の心はつながる。

地域でつながる。

時間でも、場所でもない。

深い話でした。


第1部も、第2部も、密度が濃く

ファミサポ会員だけではもったいないお話でした。

今日の講座はブタ?にとって、5%以上の内容でした。



ありがとうございました。




終了したあとは、同じこあら隊のY様と自動車駐車場で積もる話をして…

そして、いただいちゃったのがmorinaga 大人のための粉ミルク ミルク生活

Y様は、森永の栄養士さんでした。

無糖ヨーグルトに混ぜてもってお教えいただき、早速いただきました。

子育てサポーター座談会~伊豆の国市ファミサポ
大スプーンすりきり3杯…30年ぶりの感触

カルシウムや・乳酸菌なども摂れ、かつヨーグルトがクリーミーに顔12


ごちそうさまでした。

こちらも、健康が5%上がったかな…






同じカテゴリー(日常)の記事画像
ひまのマスク、届きました♡
沼津昭和レインボー〜懐かしさいっぱい
仕事始め
正月から微熱 (-。-;
一年ありがとうございました
八郎さ〜ん♡〜あさイチ
同じカテゴリー(日常)の記事
 ひまのマスク、届きました♡ (2020-05-27 21:10)
 沼津昭和レインボー〜懐かしさいっぱい (2020-03-07 22:44)
 仕事始め (2020-01-05 23:57)
 正月から微熱 (-。-; (2020-01-04 20:55)
 一年ありがとうございました (2019-12-31 23:56)
 八郎さ〜ん♡〜あさイチ (2019-12-13 08:37)

Posted by hilo at 20:44│Comments(6)日常
この記事へのコメント
初めまして

健康管理に森永の栄養士さんの話は興味が湧きます。
Posted by 007007 at 2019年02月20日 22:18
007さん♪

コメ、ありがとうございます。

Y様とは、たわいない話で盛り上がりましたが、

カロリー計算など専門家ですものね。

機会があったらいろいろ伺いたいと思います。
Posted by hilohilo at 2019年02月21日 00:45
昨日はお疲れ様でした。こあら隊としてご一緒させていただく時にはできない話もたくさん出来てよかったです。伊豆の国市には育児も介護もサポート力の基盤があると感じました。そこをどのように活用していくか、行政に期待したいですね。
第2部のお話は、切ない中にも温かさのある、ステキなおはなしでしたね(о´∀`о)
これからもよろしくお願いします。
Posted by cocoracocora at 2019年02月21日 07:26
cocoraさん♪

昨日はお話し出来てうれしかったです。

女性の強さと細やかさと前向きさを感じた座談会でしたねっ

blogでもこあら隊でもよろしくお願いします(^。^)
Posted by hilohilo at 2019年02月21日 11:29
忙しく動いていますね~~
私もcocoraさんとしばらく会ってないので、、、
暖かくなったら ブログ食事会しましょうね~~❀
Posted by キャンディーキャンディー at 2019年02月21日 14:22
キャンディーさん♪

cocoraさん、こあら隊の一年先輩です。

ぜひぜひ、ブログ食事会(^^♪

待ってまーす~
Posted by hilohilo at 2019年02月21日 21:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子育てサポーター座談会~伊豆の国市ファミサポ
    コメント(6)