2020年01月23日

体調復活~講演会&セミナー

体調復活~講演会&セミナー

2日間ノドが痛く、早く寝たし、夢で計算しなかったからか


一日で復活しました上昇中



今日は、10時~ 伊豆の国市家庭教育講演会で

井田典子先生の講話を受講しました。


整理収納アドバイザーでもある井田先生


整理9割 収納1割

モノの最後まで責任を負う

今、必要なモノを選ぶ

ロスタイムを減らす

定数を定位置に




お話いただいたことを集約しました。






実家の母は、捨てる。整理する。ことが大好きで

突然亡くなる1年位前には、押入れの中まで整理し始め、

洋服や着物を皆にあげたり、

食器などの処分もしたり…。


「これは孫(私の息子)からもらった手紙だから、
絵だから、貴女が持っていなさい」と

我が母ながら、あっぱれでした。


そして、盆提灯まで処分したときは、冗談で、

「お母さんが亡くなったときはどうするの?
また買わなきゃならないじゃない?」

そしたら、母は「私の時は要らないから」と一言。

お盆にまつわることは省力化で構わない。
そんな母でした。




私は…と言えば、そこまでは出来てません。

特に書類関係は、複雑で、

パソコンに収めてあるのとないのと…

確定申告前に慌てる私。

そんな時期になり、

今日の講座を受講し、より書類整理に励もうとした私です。




 
夜は、経営計画作成セミナー

(伊豆の国市商工会主催)を受講します。

来週火曜にもあるのですが、都合で行けないため

今日のみの参加です。



セミナーに参加して思うことは、

自分の仕事だけでなく、生活を見直すことになります。




ノドの痛みが取れて良かった。

早めに病院に行って良かった。



久しぶりに、パソコンに向かっての長文になりました。



もよろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(建築物・インテリア・インテリア小物)の記事画像
~大切なお知らせ~
グランシップセミナー〜東利恵先生
安眠枕〜テンピュール
札幌〜時計台編
札幌〜北海道大学編
札幌〜ホテル編2
同じカテゴリー(建築物・インテリア・インテリア小物)の記事
 ~大切なお知らせ~ (2020-04-09 17:47)
 グランシップセミナー〜東利恵先生 (2020-01-31 23:09)
 安眠枕〜テンピュール (2020-01-14 23:30)
 札幌〜時計台編 (2019-12-03 23:24)
 札幌〜北海道大学編 (2019-12-02 23:09)
 札幌〜ホテル編2 (2019-12-01 20:01)

この記事へのコメント
僕も整理収納アドバイザーです。2級ですが(;^_^A
Posted by 工房ike工房ike at 2020年01月23日 18:43
ikeさん♪

教えを請いたいです。
Posted by hilohilo at 2020年01月23日 21:50
体調 復活されて 良かったですね
Posted by やまめやまめ at 2020年01月24日 05:59
やまめさん♪

ありがとうございます。

早め早めに受診してます。

戻って本当に良かったですが、

調子に乗らないよう気を付けます。
Posted by hilohilo at 2020年01月24日 07:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体調復活~講演会&セミナー
    コメント(4)