2009年02月04日
INAXライブミュージアム♪



研修の最後は常滑のライブミュージアム♪
止まれ♪もこんなに可愛い♪
外壁や外階段のタイルが夕暮れに染まって綺麗です。
Posted by hilo at 18:16│Comments(8)
│建築物・インテリア・インテリア小物
この記事へのトラックバック
今日は建材メーカーの展示会に行きました朝、8時半に静岡駅に集合、バスに乗り出発です主催はヒロミンさん所属のSIC静岡インテリアコーディネーター協会です最初は(株)サンゲツのシ...
今日は名古屋に…【フラ~リ・・・!気ままに・・・!】at 2009年02月05日 18:42
この記事へのコメント
こんな素敵な会場で研修~♪
なんだか楽しそうです(^。^)
お昼ご飯も 美味しそうだったね!!
なんだか楽しそうです(^。^)
お昼ご飯も 美味しそうだったね!!
Posted by あび
at 2009年02月04日 18:21

遠くまで研修旅行なんですね~~。
勉強 頑張ったご褒美?
お昼 豪華ですね~~。
ライブも楽しめて、いい研修会ですね~~。
勉強 頑張ったご褒美?
お昼 豪華ですね~~。
ライブも楽しめて、いい研修会ですね~~。
Posted by キャンディー
at 2009年02月04日 19:58

とまれ!!の看板凄い可愛い♪
こういうセンスがもっと日常あちこちになったら
子供の事故も減りそうよね
こういうセンスがもっと日常あちこちになったら
子供の事故も減りそうよね
Posted by トットちゃん at 2009年02月05日 12:16
昨日はお疲れ様でした~^^;
ありがとで~す!
楽しかったですね!
いい刺激を受けました^^;
また仕事に生かしましょ^^;
勝手にトラバしちゃいま~す^^;
ありがとで~す!
楽しかったですね!
いい刺激を受けました^^;
また仕事に生かしましょ^^;
勝手にトラバしちゃいま~す^^;
Posted by スズマー at 2009年02月05日 18:41
あびちゃま、Mahalo~
ご説明いただきながらの研修、もっと時間があったら…って思うくらい見所満載です。
今度、皆で行けたらっておもいます。
光る泥だんご作ったり、陶芸教室あったり…で楽しい空間です。
時間がなく体験できなかったのが心残りでした。
ご説明いただきながらの研修、もっと時間があったら…って思うくらい見所満載です。
今度、皆で行けたらっておもいます。
光る泥だんご作ったり、陶芸教室あったり…で楽しい空間です。
時間がなく体験できなかったのが心残りでした。
Posted by ヒロミン at 2009年02月05日 21:37
キャンディーさま、Mahalo~
賛助会員様のご厚意もあり行ってまいりました。
楽しい1日でした。
ライブ…音楽ではなく、今と昔に触れ合える空間です。
賛助会員様のご厚意もあり行ってまいりました。
楽しい1日でした。
ライブ…音楽ではなく、今と昔に触れ合える空間です。
Posted by ヒロミン at 2009年02月05日 21:39
トットちゃんさま、Mahalo~
よく外国でこんな看板を映像で目にしますが、日本では実用的な看板ですよね~。
ここは子どもさんでも1日遊べます♪
でも、常滑は遠いです~もっと近くにあったらって思います。
よく外国でこんな看板を映像で目にしますが、日本では実用的な看板ですよね~。
ここは子どもさんでも1日遊べます♪
でも、常滑は遠いです~もっと近くにあったらって思います。
Posted by ヒロミン at 2009年02月05日 21:43
スズマーさま、Mahalo~
1日、満載の日でした。
活かせるよう自分磨きをしなくっちゃ、です。
1日、満載の日でした。
活かせるよう自分磨きをしなくっちゃ、です。
Posted by ヒロミン at 2009年02月05日 21:44