2019年08月04日
伊豆の国市戦国花火大会
家の前から観た花火大会。


昨日のは、東京だったので
観られませんでしたが、
今日の方が少なかったかなっ
って、言ってました。
来年はOlympic期間中なので、
花火は上がらないそうです。
でも、やっぱり夏といえば花火。
さみしいですよね。


昨日のは、東京だったので
観られませんでしたが、
今日の方が少なかったかなっ
って、言ってました。
来年はOlympic期間中なので、
花火は上がらないそうです。
でも、やっぱり夏といえば花火。
さみしいですよね。
2019年08月03日
ティノケイルス、上野に現る
今日は、横浜でお花の仕入れを済ませたあと、
西日暮里にお見舞いに行ってきました。
東京の入院友のお見舞いでした。
初めて降りた西日暮里。
治療前なので、もう1人の方と三人で
たっぷりおしゃべり。
そして、病院を後にして
上野駅で乗り換えたところ、
巨大な着ぐるみパンダ発見!

とにかくでかい!

後ろから見るとこんな感じ
パンダは、ぬいぐるみになってても癒される?
夜間照明の関係からか、青白くなってますが、
実物は白かった。
ちょっと目元が黒すぎですが…
入院友に、画像を送りました。
西日暮里にお見舞いに行ってきました。
東京の入院友のお見舞いでした。
初めて降りた西日暮里。
治療前なので、もう1人の方と三人で
たっぷりおしゃべり。
そして、病院を後にして
上野駅で乗り換えたところ、
巨大な着ぐるみパンダ発見!

とにかくでかい!

後ろから見るとこんな感じ
パンダは、ぬいぐるみになってても癒される?
夜間照明の関係からか、青白くなってますが、
実物は白かった。
ちょっと目元が黒すぎですが…
入院友に、画像を送りました。
2019年08月02日
◯◯の恩返し
お昼前、電気メーターの点検で、
◯日に伺います。と、ピンポーン
その方が、外流しの水をペットボトルに
いただいて良いですか?
と
我が家では、いつも主人が飲む用に
水をペットボトルに入れて冷やして
あります。
冷えたお水をお渡ししました。
外流しの水は、多分熱湯に近い温度ですよね。
午後、仕事から帰ると、ポストの中に
お名刺にお礼文とタオルがありました。

私の手帳も一緒に写してしまいました…
水の恩返し。
です。
今朝は、午前中から警報レベルの暑さ
外回りの仕事は大変と思います。
戻ってきてくださって、逆に恐縮しました。
◯日に伺います。と、ピンポーン
その方が、外流しの水をペットボトルに
いただいて良いですか?
と
我が家では、いつも主人が飲む用に
水をペットボトルに入れて冷やして
あります。
冷えたお水をお渡ししました。
外流しの水は、多分熱湯に近い温度ですよね。
午後、仕事から帰ると、ポストの中に
お名刺にお礼文とタオルがありました。

私の手帳も一緒に写してしまいました…
水の恩返し。
です。
今朝は、午前中から警報レベルの暑さ
外回りの仕事は大変と思います。
戻ってきてくださって、逆に恐縮しました。
タグ :警報,暑い,恩返し,タオル
2019年07月30日
疲れMAX
仕事がひと山越えました。
とりあえず、2日くらい少し空きます。
身体は、
土日も仕事で、疲れMAX⤵︎⤵︎⤵︎

NET画像よりお借りしました
怠い。ダルすぎる。
ひと山越えたからか、全く動けない。
明日からは、我が家はお盆。
今日は、早く寝て明日に備えよう。
久しぶりのプチお出掛けもあるし⤴︎
気分転換して、また頑張ろう。
とりあえず、2日くらい少し空きます。
身体は、
土日も仕事で、疲れMAX⤵︎⤵︎⤵︎

NET画像よりお借りしました
怠い。ダルすぎる。
ひと山越えたからか、全く動けない。
明日からは、我が家はお盆。
今日は、早く寝て明日に備えよう。
久しぶりのプチお出掛けもあるし⤴︎
気分転換して、また頑張ろう。
2019年07月24日
一年後の今日は開会式~TOKYO2020
あと一年後になった、TOKYO2020
いよいよ…です
開会式のチケットは、第一次、外れました
倍率は計り知れないけど、出さなければ確率0
第二次にもエントリーしようって心に決めてます
昨日の、NHK総合 19:30~20:42
「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
高良健吾さん主演のドラマでした
1964年 東京オリンピックを
料理で支え、もてなす物語

故郷からお見送りを受け、東京に向かう場面
各県から2人づつ派遣され、料理人不足を解消
(HPよりお借りしました)
今のように、NET社会でもなく、設備も整ってない時代
(日本でピクトグラムが発達したのは1964年のオリンピック~)
でも、おもてなしの精神が一番大事 と感じるドラマでした
1964年のときは、全く記憶が無い年代の
オリンピックの鮮明な記憶は、1972年冬季オリンピックから
札幌オリンピック
日の丸飛行隊の3人の表彰台独占を
クラスメイトの
に6人くらいで集まって
クラスでの誕生日会の当番班の皆で、支度をしながら、観たこと
準備が楽しかったこと
、皆で観たこと
そして、
では、ジャネットリン選手のスケートに
になりました
あと一年
1964年は10月10日が開会式だったけど
2020は真夏の暑い毎日と思います
選手の皆さま方、スタッフの皆さま方、観客の皆さま方の
熱中症対策も大変な 2020 オリンピック
TV番組を観て、企画運営を料理の方角からちょっと知った
です
「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
NHK総合 7月28日 16:40~17:52 再放送されます
ひとり言です
開会式、羽生結弦さん出られるかな…
いよいよ…です
開会式のチケットは、第一次、外れました

倍率は計り知れないけど、出さなければ確率0
第二次にもエントリーしようって心に決めてます
昨日の、NHK総合 19:30~20:42
「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
高良健吾さん主演のドラマでした
1964年 東京オリンピックを
料理で支え、もてなす物語

故郷からお見送りを受け、東京に向かう場面
各県から2人づつ派遣され、料理人不足を解消
(HPよりお借りしました)
今のように、NET社会でもなく、設備も整ってない時代
2019/03/17
(日本でピクトグラムが発達したのは1964年のオリンピック~)
でも、おもてなしの精神が一番大事 と感じるドラマでした
1964年のときは、全く記憶が無い年代の

オリンピックの鮮明な記憶は、1972年冬季オリンピックから
札幌オリンピック
日の丸飛行隊の3人の表彰台独占を
クラスメイトの

クラスでの誕生日会の当番班の皆で、支度をしながら、観たこと

準備が楽しかったこと


そして、


あと一年

1964年は10月10日が開会式だったけど
2020は真夏の暑い毎日と思います
選手の皆さま方、スタッフの皆さま方、観客の皆さま方の
熱中症対策も大変な 2020 オリンピック
TV番組を観て、企画運営を料理の方角からちょっと知った

「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
NHK総合 7月28日 16:40~17:52 再放送されます
ひとり言です
開会式、羽生結弦さん出られるかな…
2019年07月21日
蒸し暑い (;^_^A
蒸し暑い


汗かきな



汗をかくと、皮膚がピリピリ痛痒くなる
今日は一日中仕事

明日の
出張レッスンの支度をし、
照明器具の選定をして、照明メーカーさんに
を送り、
を作り…
先週からの案件を、やっと終えました
そんな
は、エアコンかけて引きこもり
少しの晴れ間がでた先週、用事を済ませたあと

アクシスかつらぎの足湯
でしばし休憩
この日は、あまり暑くなかったので、心地よかったけど…
足湯で温まると、汗が…
夏は始まったばかりだというのに…
汗でピリピリがなければよいのに…
、いつから汗に過敏になったんだっけ…



汗かきな




汗をかくと、皮膚がピリピリ痛痒くなる

今日は一日中仕事


明日の

照明器具の選定をして、照明メーカーさんに


先週からの案件を、やっと終えました
そんな

少しの晴れ間がでた先週、用事を済ませたあと

アクシスかつらぎの足湯

この日は、あまり暑くなかったので、心地よかったけど…
足湯で温まると、汗が…
夏は始まったばかりだというのに…
汗でピリピリがなければよいのに…

2019年07月20日
お盆はもうすぐ、「許す」説法
先日、富士のG様より、一年半前にお納めした
プリザ
の仏花のリメイクと
ご親戚のかたに、と、新規で仏花のご依頼を受け
新しい仏花を納品し、
リメイク分はお友だちの富士のT様宅で花材を持って、おつくりいたしました

上から撮ってました

(画像HPよりお借りしました)
花器はクレイ製の背があるもの
以前のもので、まだ綺麗な花材は
新規に少し足して別の花器にアレンジしました
(また、写メらず

)
G様、ありがとうございました
T様より、レースカーテンのお取替えもいただいていたので採寸
カーテンサンプルも持って伺いました
T様、ありがとうございました
今日は、
では法事
息子たちが帰省
ご飯の支度などでいつも以上に飯炊き女に変身
二刀流の仕事との両立で、睡眠不足
そして、今日東京に帰っていきました
法事でご住職様の説法のなかで
「許す」
過去になにがあったとしても、相手に対して「折れる」のではなく
「許す」ことは大事です、と
今日の宮迫さんと亮さんの会見を観ていて、
ふと、正義は剣ではなく、盾であるべきだ
も、やってまったー、言ってしまったーが
ゆとりがないときに
相手を責め、正義を振りかざす時も
失言・行動する当事者の時も
一呼吸置いて、冷静にならなきゃって思いました
法を犯すことは別です。
京都アニメーションの放火は
とっても、許されざることです。
心が痛い。
プリザ

ご親戚のかたに、と、新規で仏花のご依頼を受け
新しい仏花を納品し、
リメイク分はお友だちの富士のT様宅で花材を持って、おつくりいたしました

上から撮ってました

(画像HPよりお借りしました)
花器はクレイ製の背があるもの
以前のもので、まだ綺麗な花材は
新規に少し足して別の花器にアレンジしました
(また、写メらず



G様、ありがとうございました

T様より、レースカーテンのお取替えもいただいていたので採寸
カーテンサンプルも持って伺いました
T様、ありがとうございました

今日は、

息子たちが帰省
ご飯の支度などでいつも以上に飯炊き女に変身
二刀流の仕事との両立で、睡眠不足

そして、今日東京に帰っていきました

法事でご住職様の説法のなかで
「許す」
過去になにがあったとしても、相手に対して「折れる」のではなく
「許す」ことは大事です、と
今日の宮迫さんと亮さんの会見を観ていて、
ふと、正義は剣ではなく、盾であるべきだ
2019/06/27


ゆとりがないときに

相手を責め、正義を振りかざす時も
失言・行動する当事者の時も
一呼吸置いて、冷静にならなきゃって思いました
法を犯すことは別です。
京都アニメーションの放火は
とっても、許されざることです。
心が痛い。
2019年07月13日
食べ放題は食べ過ぎる
先日、友と久しぶりに清水エスパルスドリームプラザに

ほどなく、お昼どうしよう…
道路も駐車場も混んでるので、動かず
初めて入る、「ジョーズ」にしました

(ジョーズ店内を廻るパルちゃん

子どもたちと記念撮影してました 可愛い


野菜とローストビーフ
このあと、ローストビーフお替り


主食の炭水化物は抜きにしましたが…

シュークリーム・ヨーグルト・果物など
だからやっぱり、カロリーオーバー



本当に食べ放題だと、食べ過ぎだ…
でも、ここに決めたのは
2階から観る景色

港を眺めながら、落ち着きます
海


